明治神宮と新宿御苑の緑に囲まれたお洒落な街「千駄ヶ谷」
2019.11.09大人気「住みたい街」の賃貸物件特集

渋谷区『千駄ヶ谷』は、新宿駅を北端とし、山手線に沿って代々木、そして原宿竹下通り手前までの、明治神宮と新宿御苑、そして新国立競技場に囲まれたエリアです。
ショッピング街へも徒歩圏内と抜群の利便性を誇り、千駄ヶ谷の街そのものにも、色々とおしゃれなカフェや雑貨店が建ち並びます。
千駄ヶ谷は、交通の利便性もよく、新宿駅や中央本線の千駄ヶ谷駅、東京メトロ副都心線の北参道駅がエリア内にあるほか、原宿駅も徒歩圏内となっており、東京都内での移動の利便性も非常に高いエリアです。
この千駄ヶ谷は、元々は青々と萱が生えていた場所でした。
昔、馬一頭で運べる荷物を駄という単位で表していた時代があり、千頭の馬を持って運ばなくてはいけないくらいの萱のある場所というのが名前の由来となっています。
江戸時代にはまだ、谷底の町で開発は進んでいませんでしたが、明治以降、閑静な住宅地として発展していき、戦後には東急の街として発展していきました。
維新後には、江戸城開城後に徳川宗家は引越しを繰り返し、明治10年には住戸を千駄ヶ谷に構えました。
江戸幕府末期で重要な役割を担った天璋院篤姫は、この地で最後を迎えたのでした。この宗家の屋敷も関東大震災の際に焼失してしまいました。千駄ヶ谷一帯は徳川家の家だったのでした。
今回は、繁華街の騒がしい環境から距離を置き、落ち着いた雰囲気をもつ街「千駄ヶ谷」エリアにある人気の高級賃貸マンションをいくつかご紹介させていただきます。
ジェントルエア神宮前(GENTLE AIR JINGU-MAE)

『ジェントルエア神宮前』は鹿島建設が施工した免震構造の高級分譲賃貸タワーマンションです。2007年3月竣工でRC構造の地上22階建て、総戸数111戸の千駄ヶ谷エリアでは希少な高層型マンションです。
最寄り駅である東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩6分と利便性の良い立地です。
近隣には「オーケー千駄ヶ谷店」や、「まいばすけっと神宮前2丁目商店街店」があるほか、
近隣にはセブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニも多くあるので、日常の買い物は徒歩圏内で終わらせることができ便利な環境です。
お子様がいる方には、千駄ヶ谷小学校がすぐそばですので、近くで登下校も安心です。
「明治神宮」や「神宮外苑」もすぐ近くですので、閑静で穏やかな時間を過ごすことができる環境が近場にあるのも嬉しい住環境です。
『ジェントルエア神宮前』は、明治神宮や赤坂御用地などに近いことから、その景観を崩さない爽やかなデザインとなっています。ベーシックなタイル貼りの外装は、ベージュとブラウンの二層から成り、気品のある印象で温かみも感じることができます。
エントランスホールでは、来客対応も出来るホテルライクな高級感漂うラウンジ仕様になっています。
エントランスには、不在時に配達された荷物を預かり、いつでも取り出せる宅配ボックスを完備していますので、外出が多い方も安心して荷物の受取りが可能になります。
コンシェルジュサービスは生活を便利に支えてくれます。
駐車場は67台分と自転車111台分用意されており、バイク置き場もあります。
また、敷地内ゴミ置き場も設置されており、時間を気にせず、いつでもゴミ出しが可能です。
その他にも建物内は、ホテルライクな内廊下仕様となっているので、プライバシーも確保されています。
各戸の専有面積は45.73㎡~121.45㎡となっており、プランとしては、1LDK~3LDKの間取りで用意されています。
エントランスにはオートロックシステムを採用、建物内には防犯カメラも設置されています。不審者の進入対策がしっかりと取れており安心できます。
また各戸についても、玄関キーはディンプルキーが採用され、ダブルロック仕様となり、不法侵入も許さない仕様です。
TVモニター付きのインターホン設置で住戸内から音声と映像によって来訪者の確認がとれる様にもなっていますので、女性の一人暮らしでも安心なセキュリティ環境です。
室内装備としては、キッチンはシステムキッチンに浄水器やディスポーザーが設置されています。浴槽は、簡単にお湯張りすることのできるオート機能付きバスです。冷めたやすい冬場も暖かお湯につかることができます。浴室乾燥機も付いていますので、浴室の湿気対策にも困りません。
『ジェントルエア神宮前』は高級分譲賃貸マンションですので、洗濯乾燥機なども装備しています。
床暖房はキッチンとリビングに用意されており、寒い冬場も暖かく過ごすことができます。
また、お部屋によってはペット飼育も可能ですので、ペット連れの方には嬉しい住環境になります。
【なんでも揃うお洒落なエリアに立地する高級分譲賃貸マンション!「ジェントルエア神宮前(GENTLE AIR JINGU-MAE)」の賃貸情報のご紹介はコチラ】⇐パークハウス外苑西(PARK HOUSE GAIEN-NISHI)

『パークハウス外苑西』は、三菱地所グループの高級分譲賃貸レジデンスです。2004年10月に竣工されたRC構造の地上6階、総戸数34戸の低層型マンションです。
最寄りのJR中央本線「千駄ヶ谷」駅まで徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」も徒歩5分、東京メトロ副都心線「北参道」駅まで徒歩7分と3路線3駅が利用でき、それも駅近マンションとなりますので、移動の利便性が非常に良い立地です。
マンションより徒歩圏内には、「miniピアゴ千駄ヶ谷1丁目店」や「オーケー千駄ヶ谷店」といったスーパーがあるほか、セブンイレブンやファミリーマートといったコンビニ各店もすぐ近くにあります。
建物周囲は新宿御苑や新国立競技場、明治神宮などにもほど近く、閑静な住宅街にあります。自然豊で緑に囲まれる抜群の立地ではないでしょうか。
『パークハウス外苑西』の周囲には、バランスよく植栽がなされており、周囲の住宅と自然に溶け込む感じにベージュを基調としたタイル貼りで外観が構成されています。それでいて重圧感のあるデザインとなっていることで、高級感漂う邸宅を思わせる雰囲気です。
エントランスには、宅配ボックスも設置されており、留守が多い方でも、受取りの時間調整などに困ることなく荷物の受取りが可能です。
敷地内ゴミ置き場も用意されているので、お仕事などで夜遅い方でも、時間を気にせずゴミ出しすることが可能となります。
『パークハウス外苑西』の各戸の専有面積は37.07㎡~110.85㎡となっており、プランとしては、1DKから2LDKの間取りが用意されています。単身の方から小規模なファミリー向けの間取りです。
ペットは一部の住戸では飼育可能となっているので、ペット連れの方にも嬉しい魅力の住環境です。
セキュリティーについては、オートロック完備で、不審者や不要な訪問販売などの対策もされています。各戸についても、玄関キーはディンプルキーを採用、ダブルロック仕様のため、ピッキングなどにも強く、TVモニター付きインターホンを完備しているので不用意にドアを開けずに済みます。
また、セコムの24時間セキュリティを導入していることもあり、2重・3重のセキュリティー体制が整っており、安心して暮らすことができる環境です。
室内装備としては、ガスコンロ仕様のシステムキッチンが用意されており、食洗機も装備されています。お風呂については、オート機能付きで浴室換気暖房乾燥機付きのユニットバスが採用されており、洗濯物も室内対応が可能です。ドラム式洗濯乾燥機も設置されています。
エアコンは天井埋め込み式のものとなっており、床暖房も完備されています。
『パークハウス外苑西』は充実した最新装備で、快適な住居生活をサポートしてくれる高級分譲賃貸マンションになります。
【三菱地所がお贈りする大人気シリーズの高級分譲賃貸マンション!「パークハウス外苑西(PARK HOUSE GAIEN-NISHI)」の賃貸情報のご紹介はコチラ】⇐ズーム神宮前(ZOOM JINGUMAE)

『ズーム神宮前』は、コスモスイニシアがプロデュースした、高級分譲賃貸マンションです。
2017年11月に竣工されたRC構造の地上13階建て、総戸数戸で築浅の中層型のデザイナーズマンションです。
最寄り駅である東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩6分と利便性の良い立地です。マンション近隣には「オーケー千駄ヶ谷店」や、「まいばすけっと神宮前2丁目商店街店」があるほか、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニも多数あり、買い物には便利な環境です。
千駄ヶ谷小学校がマンションのすぐそばにありますので、お子様も学校へ通い易い場所です。
その他にも「明治神宮」や「神宮外苑」がすぐ近くですので、休日のリフレッシュにも最適ではないでしょうか。
『ズーム神宮前』はデザイナーによって設計デザインされたファサードが美しく、まるで現代美術を彷彿させる雰囲気を漂わせる優雅さを携えた外観です。
エントランスホールは、美術館にでも入ったかのようなデザインと、図書室のような美しいデザインのラウンジになっています。
メールボックス・宅配ボックスは設置されており、不在の多い方でも、安心して荷物の受取りが可能です。
自動車は平置きで3台、機械式で18台分が用意されています。駐輪場は自転車70台、バイク7台分用意されています。
ゴミ置き場は敷地内に用意されており、24時間いつでもゴミ出しをすることが可能です。帰りの遅い人でも嬉しい設備です。
『ズーム神宮前』の各戸の専有面積は27.01㎡~68.71㎡となっており、プランとしては、1Rから2LDKの間取りが用意されています。一人暮らしからディンクス向けの小規模世帯の方に適した間取りタイプです。
セキュリティー面は安心のオートロックに、24時間の通報管理システムも用意。各戸については、玄関キーはディンプルキーのダブルロック仕様、TVモニター付きインターホンを完備していることから、安心できる日常生活を送れることができる様になっています。
室内装備としては、便利なシステムキッチンが用意されており、豪華さを演出しています。お風呂については、オート機能付きで、冷めやすい冬場でも温めなおすことができ快適な入浴を楽しむ事ができる仕様になり、独立洗面台も装備されています。
リビングには床暖房が用意されており、寒いシーズンも暖か快適です。充実した生活をサポートする装備となっていますね。
『ズーム神宮前』は、ペットも条件付きで飼育可能でので、ペットと一緒に生活されたい方にもオススメの高級デザイナーズマンションです。
【ランダムに採光部を設けたお洒落な外観が目を引く高級分譲デザイナーズ賃貸マンション!「ズーム神宮前(ZOOM JINGUMAE)」の賃貸情報のご紹介はコチラ】⇐コンフォリア北参道(COMFORIA KITASANDO)

『コンフォリア北参道』は東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩3分、JR山手線・都営大江戸線「代々木」駅より徒歩5分の位置に佇む東急不動産の高級デザイナーズ賃貸マンションです。
2005年3月に竣工された、地上14階建て144戸が用意されています。
マンション周辺には「マルマンストア」や「オーケー千駄ヶ谷店」、「miniピアゴ千駄ヶ谷1丁目店」などのスーパーがあり、コンビニも代々木駅近隣を中心に多数店舗があるので、普段の買い物には困ることはありません。
その他にも、飲食店も近くに多くあるのでとても便利な立地です。
「明治神宮」や「国立競技場」、「新宿御苑」もほどなく近いので、休日の散歩では四季を感じる事ができ、都会の喧騒でのストレスも解消することができる自然溢れる豊かな住環境です。
『コンフォリア北参道』はダークグレーを基調としたお洒落な外観となっており、黒を基調としたエントランス部分は豪華さを演出しています。大人の雰囲気漂うホテルライクな空間です。
マンション共用部分としては宅配ボックスが用意されているので、仕事で留守にしている人でも荷物を安全に受け取ることが可能です。
ホテルライクな内廊下仕様で、プライバシーにも配慮されています。こちらも、黒を基調とした空間となっており、住まう人を特別な日常にしてくれます。
駐車場は25台分用意されており、駐輪場は148台用意されています。自転車は1住戸に1台分は確保されていますので、近隣で借りるよりも素早く移動ができます。
ゴミ置き場は敷地内に設置されていますので、時間帯なども気にせずゴミ出しが可能となります。
『コンフォリア北参道』の居室内専有面積は、30.09㎡~49.35㎡となっており、間取りは1R~1LDKが用意されており、シングルやディンクスの方向けのプランです。
共用玄関部分はオートロックになっており、防犯カメラも設置されています。各戸については、テレビモニター付きインターホンが設置されており、安全安心な毎日を送る環境が整っています。玄関はディンプルキーを使用したダブルロック仕様です。
室内は装備も高級賃貸マンションならではの豪華最新装備となっており、オール電化対応のシステムキッチンや、浴室は電気温水器で給湯できる様な仕様です。
浴室換気暖房乾燥機付きで、雨の日のお洗濯にも対応。エアコンは天井埋め込み型を採用しています。
『コンフォリア北参道』はペットの飼育も可能となっておりますので、大切な家族の一員であるペットと暮らせるのも大変魅力です。
【北参道駅徒歩2分の駅前立地が高い利便性を誇る高級賃貸マンション!「コンフォリア北参道(COMFORIA KITASANDO)」の賃貸情報のご紹介はコチラ】⇐プラウド新宿御苑エンパイア(PROUD SHINJUKU-GYOEN EMPIRE)

『プラウド新宿御苑エンパイア』は、野村不動産旧分譲による高級分譲賃貸マンションです。2010年6月に竣工されたRC構造の地上13階、総戸数93戸の高級レジデンスです。
最寄りの都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分、JR中央本線「千駄ヶ谷駅」より徒歩6分と駅近マンションですので、都心部のどのエリアへの移動に関しましても、利便性が非常に良好な好立地です。
マンションより徒歩圏内には、「丸正食品総本店」や「丸正若葉店」、「miniピアゴ千駄ヶ谷1丁目店」といったスーパーがあるほか、近隣には、ミニストップやセブンイレブンなどのコンビニがすぐ近くにあります便利です。
「区立四谷第六小学校」がすぐ近くにあり、お子様の通学には便利な立地です。
また、歴史上の史跡も多くあり、マンションの北隣には新選組の沖田総司の逝去の地や、新井白石の終焉の地などがあり、歴史好きの方にも嬉しい魅力のエリアに立地します。
「新宿御苑」の東側に立地し、高層階からは、新宿御苑を一望できる立地ですし、マンション眼下には、フランス式庭園なども見下ろす事ができます。
『プラウド新宿御苑エンパイア』の外観はプラウドシリーズの中でも最高傑作と言われており、独特の外装を持った外観をしており、「新宿御苑」の景観に溶け込む美しいフォルムをしています。
また、エントランスロビーは2層吹き抜けで、美しく優雅な空間デザインとなっており、洗練された印象を受けます。
アプローチを抜けると、ガラス張りの空間が広がり、加えてホテルライクな内廊下はハイクオリティーさを演出しています。
共用施設としては高級分譲賃貸マンションならではの豪華設備としまして、フィットネスルームやキッズルームも用意されています。
このエントランスには、メールボックスのほか、宅配ボックスも設置されており、帰宅が遅い方でも、受取りに困ることなく荷物を受け取ることができます。トランクルームも用意されているので、お荷物が多い方にでも便利にご利用することが可能です。
お車利用の方については、駐車場は86台分用意されており、駐輪場は100台分、バイク用で9台分の置き場が整備されています。
ゴミ置き場は各階に用意されているので、大変便利です。24時間お好きなタイミングで対応することが可能です。
『プラウド新宿御苑エンパイア』の各戸の専有面積は68.94㎡~138.67㎡となっており、プランとしては、2LDK~3LDKの間取りが用意されています。ファミリー向けにオススメの間取りです。
オートロックはダブルオートロックになっており、24時間有人での管理体制を取っています。不審者や不要な訪問販売などセキュリティシステムは抜群です。各戸についても、玄関キーはディンプルキーが採用され、ダブルロック仕様、TVモニター付きインターホンを完備しており、日々の生活も安心して送れる住環境です。
室内装備としましては、グリル付きガスコンロ仕様のカウンターシステムキッチンが用意されており、浄水器やディスポーザー、食器洗浄乾燥機も付属しており、お料理もしやすくなっています。
お風呂については、オート機能付きで浴室換気暖房乾燥機付きのユニットバスが採用されており、雨の日の洗濯物も可能です。
リビングダイニングには床暖房が用意されており、寒いシーズンも暖か暮らすことができます。
また『プラウド新宿御苑エンパイア』は、ペットの飼育も細則で決められたルールに沿えば可能となっています。その為、ペット連れの方でもお住まいとして選択する事ができる嬉しい高級分譲賃貸マンションです。
【コンシェルジュやフィットネスジムを備えた、豪華共用部を有する高級分譲賃貸マンション!「プラウド新宿御苑エンパイア(PROUD SHINJUKU-GYOEN EMPIRE)」の賃貸情報のご紹介はコチラ】⇐歴史の香りも残るお洒落な街、渋谷区「千駄ヶ谷」で新しい生活を始めてみませんか?

新宿から代々木を経由し、原宿に繋がる街『千駄ヶ谷』の高級賃貸マンションを今回は5物件ご紹介させて頂きました。
閑静な住宅地とオリンピックでも注目される「国立競技場」もすぐ近くで、都会の中心でも緑を満喫することもできるエリアです。
お洒落なお店も多いこの地域では、この近隣エリアでお仕事をされる一人暮らしの方にもおすすめのエリアではないでしょうか?
この歴史風情も残り、自然も感じられる閑静な住宅街である「千駄ヶ谷」で上質な日常を送ってみませんか?
【新国立競技場・明治神宮・新宿御苑など自然溢れる魅力の住環境が魅力の、「千駄ヶ谷駅」周辺で人気のオススメ高級賃貸マンションのご紹介はコチラ】⇐